BLOG

悦ちゃんの看取り道先案内ブログ#17

2023/03/04

「適切なケアマネジメント手法
の手引き」のご紹介

お世話になります。

看取り道先案内人の小林悦子です。

 

大切な人生の最終章を豊かにするために

ニュースレターをお届けいたします。

どうぞよろしくお願いいたします。

 

今日は

「適切なケアマネジメント手法の手引き」

をご紹介します。

令和2年度

厚生労働省老人健康増進等補助事業でした。

 

1. 「適切なケアマネジメント手法」って何だろう?

2. 「適切なケアマネジメント手法」の基本的な考え方

3. 「適切なケアマネジメント手法」をどう取り入れる?

4. 「基本ケア」の理解を深める

5. 「疾患別ケア」の理解を深める

6. 「適切なケアマネジメント手法」の活用方法

 

の項目で作成されています。

 

介護保険制度設立23年が経ち、

介護支援専門員の数も増え、

多様な背景を持つ人が要介護高齢者の

マネジメントに携わっています。

 

一方で、人数が増えたことに伴い

一人ひとりの介護支援専門員による

ケアマネジメントの質のばらつきが

大きくなっているとの指摘があります。

 

ケアマネジメントが目指すのは

本人の尊厳を尊重し

住み慣れた地域で

できるだけ暮らし続けられるよう

生活全般を支える体制を整え

自立支援を実現することです。

 

そのためには、介護はもちろん医療や福祉

さまざまな生活支援サービス領域の

知見やネットワークが必要であり

相談援助や意思決定支援に関する

知識や技術も必要です。

 

一方、各分野・領域の知見が

深まっていますから

介護支援専門員が一人で

全ての領域の知見を身につけるのは

現実的ではありません。

 

さまざまな領域の専門職等と

円滑に連携できるようにする

基本的な知識が必要です。

とありました。

 

「適切なケアマネジメント手法」は

まさにその基本的な知識として作られたものであり

他の職種と連携する際の“共通言語” として

活用することを期待しています。

 

という主旨のようですが

再来年のケアマネ研修から

これを基準に行われていくという情報です。

 

これはケアマネだけの話ではありません。

協働する私たちはもちろん

利用する方も知って得してください。
 

*******************************************************************

【生ききる力(看取り)】スクールで道先案内いたします。

興味のある方、詳細を知りたい方は
まずは個別相談からお願いします。

詳細は以下のURLをクリックしてご確認ください。

【ウエル・エイジング・ビジネススクール】

専門単科コース

【生ききる力(看取り)】スクール案内ページ

https://ageing-support.net/ageing-support-academy/pro-yousei/20220911203215/

悦ちゃんの看取り道先案内ホームページ

https://mitori-guide.com/

******************************************************************